MIYAZAKI gourmet(2024.7.28-31)の画像

MIYAZAKI gourmet(2024.7.28-31)

阿部伸一郎のブログ

阿部 伸一郎

筆者 阿部 伸一郎

向原店

お次は宮崎グルメです。

日南市飫肥にある大好きなラーメン店「あかえ」


昨年は、臨時休業中で食べれなかったので、今年は絶対食べたかった!


どどーんと10枚のチャーシューがのった「焼豚ラーメン(並)」
これ、並です!!


焼豚の下には、もやしがたっぷり。
またこのもやしが、しゃきしゃきで美味しんですよ!


もやしの下に隠れた細麺。
細麺なのに、モチモチして食べ応えある麺です。


こっちでは、豚骨・醤油・塩・味噌など、いろんな味がありますが、九州は基本的に「ラーメン」のみの表記が多く、豚骨スープになります。

お次はこちら!


地鶏のモモ焼きです!
焼きたてを柚子こしょうで!
ビールがすすみます!

で、こんなビールがありました。

なんかいろんな賞をとってるみたいです!

定員さんに、「冷えたものと、常温、どちらをお持ちしますか?」と突然聞かれビックリ。
「常温?」
「ビールですよ?」
と首をかしげる私。
なんと、飲み頃温度が10~18℃だそうです。

飲んでみると、ビターチョコレートのような苦みと甘みを感じる味わい。
これグビグビいけちゃうやつですが、9%のハイアルコールビールなので、ご注意を。


鶏刺し3種


鶏のたたき

刺身とたたきは生なので、提供から30分で下げられます。
※美味しくて、一瞬で無くなりましたけどね。

今回訪ねたお店は「ぐんけい隠蔵本店」
宮崎駅からちょっと歩きます。
他にも、人気の地鶏屋さんがたくさんありますので、地鶏の食べ比べも楽しいですよ!


【2024ラーメンブログ】







”阿部伸一郎のブログ”おすすめ記事

  • オープン戦観戦記(2025.3.21)の画像

    オープン戦観戦記(2025.3.21)

    阿部伸一郎のブログ

  • 天然温泉併設の鰻屋さん(2025.3.16)の画像

    天然温泉併設の鰻屋さん(2025.3.16)

    阿部伸一郎のブログ

  • 北久里浜の淡麗系(2025.3.7)の画像

    北久里浜の淡麗系(2025.3.7)

    阿部伸一郎のブログ

  • 丁寧な一杯(2025.2.24)の画像

    丁寧な一杯(2025.2.24)

    阿部伸一郎のブログ

  • 桜の蕾(2025.2.16)の画像

    桜の蕾(2025.2.16)

    阿部伸一郎のブログ

  • うまし!宮城蔵王鴨(2025.2.10)の画像

    うまし!宮城蔵王鴨(2025.2.10)

    阿部伸一郎のブログ

もっと見る